カナダのリスの種類と名前!実は害獣で狂犬病の危険性は?
カナダには、あちこちに色んな種類のリスがいます
大学や公園、街中にも、ちょっと木を見上げるとリスはいます。
▼私が散歩途中で遭遇した黒いリス!しっかりカメラ目線です!(バンクーバー市内)
日本でリスというと、可愛くて小さい存在ですが、
カナダのリスはたくましくて大きめ、庭を荒らす「害獣」として厄介者扱いされることも。
今回は、カナダのリスの種類や英語の名前、そして
『カナダではリスのパイを食べる?!』
という驚愕のウワサも耳にしましたので、一緒に調べてみました。
カナダに生息するリス4種類と名前
野生動物の宝庫カナダ!
カナダには20種類以上ものリスが生息しています。
リスは英語で『Squirrel』、スクヮーレル、スクヮール…ちょっと言いずらいですね。
木から木へとマントみたいな被膜を広げて飛び回るモモンガも、リスの仲間で英語では『Flying Squirrel』と言います。
日本で一般的な『リス』というと、ふさふさのしっぽにシマ模様で小さくて、
ドングリをモグモグしている『シマリス』ではないでしょうか?
シマリスは英語で『Chipmunk(チップマンク)』といって、
『Squirrel』とはまた違った呼び方をします。
カナダにいる主なリスの種類は
➀ 灰色の Eastern Gray Squirrel
➁ 黒色の Black Squirrel
➂ 赤茶色の American Red Squirrel
➃ 縞が入ったシマリス Chipmunk
で、シマリス『Chipmunk」以外は、色の見た目で呼ばれています。
カナダに生息するメジャーなリスの種類を紹介します!
➀灰色の Eastern Gray Squirrel
Eastern Grey Squirrel in Florida,3 March 2010,by BirdPhotos.com
英名 | Eastern Gray Squirrel |
日本語 | トウブハイイロリス(東部灰色栗鼠) |
体長 | 35-45センチ |
北アメリカ原産で、カナダにも広く分布し、イギリスにも外来種として定着しているEastern Gray Squirrel。
尾っぽもいれると全長は約50センチ、カナダ東部で見つかる最大の木のリスで、主にナッツを食べるます。
広葉樹を好み、木の幹や地中に巣を作ります。
バンクーバーや、ビクトリアやカルガリーの公園にも人工的に放流され、トロントなどの大都市でもよく見られる種類です。
実際に私も、バンクーバーのダウンタウンやスタンレーパークでたまに見かけます。
灰色のリスは、黒いリスより一回り大きくて、しっぽが大きく、どっしりしたイメージのリス。
➁ 黒色の Black Squirrel
A black Squirrel,19 January 2008,by Sujit kumar
英名 | Black Squirrel |
体長 | 30~40センチ(Eastern Gray Squirrelより小さめ) |
カナダのリスは黒い?!
びっくりですが本当です。
アメリカ全域、カナダ、さらにイギリスにまで生息している黒リスBlack Squirrelは、
灰色のリスEastern Gray Squirrelの突然変異で生まれた種類で、体格は灰色リスより少し小さめ。
人気があるので人工的に増やすという試みもされています。
バンクーバーのダウンタウンに住んでる私も、30分ほど散歩をすれば多い時には10匹くらいは遭遇しますし、
道路を横切って、走り回る姿をみかけます(たまにカラスに追いかけられてます笑)
真冬の時期も、ダウンタウンは比較的暖かいからか、一年中みかけますね。
黒いリスは、いつもすばしっこく走り回っているので、なかなか写真が撮れませんでしたが、
先日、がっつりカメラ目線な、すばしっこさが伝わるとっておきの画像が撮れました!
▼バンクーバーのスタンレーパークにもいました!
ブレっブレの写真ですみません。。
とりあえず真っ黒な生き物という雰囲気が伝わるとうれしいです。
▼バンクーバーのダウンタウンの住宅地裏にはたくさん!
真っ黒だから太陽の熱を吸収しやすく、体温を保ちやすいので寒さに強いんです。
アメリカの中西部では特に多く見られ、マスコットキャラクターにしている大学もあります。
➂ 赤茶色の American Red Squirrel
American red squirrel eating a nut. Photographed in Edmonton, Alberta, Canada, June 13, 2013
英名 | American Red Squirrel |
体長 | 28–35 センチ |
カナダ全域でみられる種類です。
Eastern Gray Squirrelより少し小柄でしっぽを含めて体長は約40センチ。
松の木などの針葉樹を好み、空洞の丸太や木の幹や根元の間に貯蔵庫を作って食べ物を貯蔵します。
他のリスとは違い縄張り意識があるため、貯蔵庫を一生懸命守ります。
➃ 縞が入ったシマリス Chipmunk
Eastern chipmunk in New York Botanical Garden,June 2018,by Rhododendrites
英語 | Chipmunk |
体長 | 15–25 センチ |
シマリスは英語で「Squirrel」ではなく「Chipmunk(チップマンク)」と呼ばれます。
体長は小型で約20センチ、背中のシマ(縞)は5本あります。
日本には、シベリアシマリス (Tamias sibiricus) が北海道に生息しています。
シマリスのほっぺの袋は「頬袋(ほおぶくろ)」
生物学的にシマリス属は24-25種が属していて、頬の内側に
「頬袋(ほおぶくろ)」
と呼ばれる構造があるのもこの種の特徴。
たくさん食べ物を入れて運び、地中に掘った2メートル近い巣穴に持ち帰って貯蔵します。
アジアのシベリアシマリス以外は、すべての種がカナダ含む北アメリカに分布しています。
▼ピーナッツを顔が3倍以上に膨らむまで欲張るシマリス。リスと言えばこのイメージ(笑)
カナダのリスは「害獣扱い」!狂犬病の危険性は?
日本では可愛らしくて動物園でも人気のリスですが、実はカナダでは悲しいことに「害獣扱い」となっています…。
庭の畑になった作物や花を食べたり、人間やペットの食べ物を奪ったり、
そして「ごちそうさま」の代わりに、せっかく手入れした庭にはコロコロした落とし物が!((+_+))
日本では「可愛い!」と人気者のリスですが、野生としてたくさん生息するカナダでは結構な嫌われ者なんです。
野生動物との共存共栄は、なかなか難しいですね。
狂犬病は「犬」だけではない
厚生労働省の狂犬病情報 によると、狂犬病は、2006年以降日本では人間と動物も含め狂犬病の発生はありませんが、
世界のほとんどの地域では、依然として発生している感染病の一つです。
狂犬病の媒介動物としては犬のほか、コウモリ・マングース・キツネ・スカンクなども原因となります。
また、狂犬病を含む動物由来の感染症は
- 犬
- サル
- 鳥類
- コウモリ
- マングース
- アライグマ
- スカンク
- キツネ
- げっ歯類(ネズミのような前歯がある仲間でリス・ネズミ・うさぎなど)
など、あらゆる動物との接触によってウイルス感染します。
今のところ
“カナダのリスに感染して死亡 !?”
なんて怖い事例は調べたところありませんでしたが、
健康で安全に過ごすためには、やはりむやみに野生のリスを触ったりすることは避けてくださいね。
リスの狩猟が合法な州は?
カナダの野生のリスの狩猟について、下記のようなニュースがありました。
リス狩猟が合法で認められているカナダの州は
- オンタリオ州
- ブリティッシュコロンビア州
- マニトバ州
- ノバスコシア州
- プリンスエドワードアイランド州
の 5つの州で合法です。
いっぽう、ケベック州はリス狩猟は違法です。
しかし2014年、ケベック州政府は一部のレストランで野生肉(リス、ウサギ、シカ、ビーバーなど)の提供を許可しました。
ケベックのシェフは、リス肉の味を
「リス肉は野ウサギとウズラの肉の中間のような味で美味しい」
と評価しています。
[情報元:2017/07/03 CBCNEWS squirrel meat hunting debate quebec hunter]
リス味=野ウサギとウズラの肉の中間の味…
私は、野ウサギもウズラも食べたことが無いので、味の想像つきません…!
ネットの情報によると、リスはドングリなど木ノ実を食べているので、お肉はほんのり甘い味がするという口コミも。。!
リスの肉でパイが焼ける(らしい…)
さすがにバンクーバーのレストランメニューで「リス肉」は見たことはありませんし、
私のまわりの人たちも
「リスを食べたことがある!」
という人は、まだ聞いたことがありません。
ただ、カナダではリスの狩猟が合法の州もあるので、ハンターとして生計を立てている方もいらっしゃいます。
『 Squirrels Pie Canada』
などと検索すれば、
狩猟をした人がリスの肉を剥いで、家のオーブンでリスのポットパイを作る動画も沢山出てきました(゚Д゚;)
お肉はお肉ですが、、やっぱりちょっとビックリですね。
カナダのリスの種類と名前!実は害獣で狂犬病の危険性は?まとめ
カナダでは、とても身近な存在のリス。ダウンタウンの街中でも頻繁に見かけることができます。
カナダで見かけるリスは、可愛いというより大きめでたくましいイメージ。
たまに道端で、すばやく動くしっぽの大きな猫かなと思えば、リスだったりすることも!
とくに夜に出くわす黒リスは真っ黒なので、ちょっとビックリします。
今のところ、カナダでリスを介して狂犬病に感染したという怖いニュースはないですが、
野生動物には変わりないので、むやみに触ったりはしないように注意したいものです。
カナダでリスのパイを食べる地域もあるというのは知りませんでしたが、
どうも「甘めの美味しいお肉」だそうで、いつかチャンスがあればチャレンジしたい…かな?