カナダのお役立ち海外生活情報や英語ライフあれこれ

スケートジャンプ6種類の名前は人名に由来してる?初めて飛んだ選手は誰?

2021/05/31
 
フィギュアスケート
この記事を書いている人 - WRITER -
カナダ・バンクーバー在住3年目の海外生活まだまだ初心者。 40代を行ったり来たりのワーキング主婦。究極の方向音痴と言葉の壁を克服しつつ、多くの人に役立つ情報は何だろうと日々奮闘中。
詳しいプロフィールはこちら

 

 

前回、スケートジャンプの見分け方!飛び方のエッジ系の英語の意味は?に引き続き、スケヲタ歴3ヶ月のハナです🎵

いきなり本題ですが、フィギュアスケートのジャンプには、全部で6種類あるってご存知でしたか?

トゥループ、サルコウ、アクセル…etc

私はいまだに全部同じに見えてしまうので、もっぱら勉強中です(*’ω’*)

そして、ジャンプ名の由来にも注目☆

・「サルコウ」って猿公?

・「アクセル」って自転車のペダル?

なんでしょうか?(笑)

それぞれのジャンプで一番の大技はなんといっても「4回転」ですが、

史上初めて飛んだ選手を調べたところ、日本人選手が多くてビックリ( ゚Д゚)!

それだけ日本のフィギアスケートのレベルって、本当に高いんだなぁと嬉しくなって感動してしまいました!

今回は、スケートのジャンプ6種類についてのおさらいと、ジャンプ名の由来、

そして人類史上初、難しいジャンプを一番最初に飛んだ選手は誰だったのかも紹介します。

 

スポンサーリンク

スケートのジャンプは難易度(レベル)が6種類

 

前回、スケートジャンプの見分け方!飛び方のエッジ系の英語の意味は?の記事でも紹介しましたが、

フィギュアスケートのジャンプは全部で6種類。

フィギュアスケートの技術要素のなかでも「ジャンプ」は得点も高く、勝敗を分ける大技です。

ジャンプは6種類あり、跳びあがる直前の「踏み切り方」で種類が決まります。

ジャンプ名 略語 レベル
トゥループ/Toe loop T 易しい
サルコウ / Salchow S
ループ/ Loop Lo
フリップ/ Flip F
ルッツ / Lutz Lz
アクセル/ Axel A 難しい

 

「トウループジャンプ」がいちばん難易度が低く、「アクセルジャンプ」がいちばん難しいジャンプです。

この6種類のジャンプは、

  • 右脚と左脚のどちらで踏み切るか
  • エッジとトウどちらで踏み切るか
  • 飛ぶときに前向きか後ろ向きか

などで、細かく分けられています。

 

▼ちなみにエッジとトウとは靴の刃の位置のこと

スケート靴

そしてこの6種類のジャンプに加えて、さらに「空中での回転数」が加わります。

たとえば

アクセルジャンプ に3回転が加わって

「トリプルアクセル」

という技の名前になります。

キャノン・フィギュアスケートWEBで、村主章枝さんのジャンプの動画解説があります!

今回は6種のジャンプの名の由来や、最初に飛んだ選手は誰なのかを紹介します。

 

トゥループ(T) 名前の由来や飛び方

 

フィギュアスケートのジャンプの中では、一番カンタンで最初に名付けられたトゥループジャンプ。

軌道に沿って自然の流れで飛ぶので、6つのジャンプの中でも一番見分けやすいジャンプです。

▼トゥループジャンプの踏み切り方▼

助走の滑り 「右脚の外側」に乗って「後ろ」へ滑走
踏み切る脚 左脚のトウを突いて飛ぶ

 

トゥループ(Toe loop)の名前の由来・初めて飛んだのは誰?

 

このトウループの「トウ/TOE」は「つま先」、「ループ」は「Loop=輪」です。

ジャンプの名前に「つま先」って付くぐらいなので、そのままつま先から飛ぶジャンプ。

1920年にブルース・メープス (Bruce Mapes) という、アメリカのアイスショーの役者が飛んだのが始まりとされています。

 

「4回転トウループ」・初めて成功した選手は?

 

男子 1988年(世界選手権)カナダのカート・ブラウニング選手  他多数
女子 2018年(世界ジュニアフィギュアスケート選手権)ロシアのアレクサンドラ・トゥルソワ選手

▼世界初の「四回転トウループ」を決めたカナダのカート・ブラウニング選手

Embed from Getty Images

 

女子で唯一の成功者はロシアの天才

 

「四回転トウループ」の女子で唯一の成功者は、若干まだ14歳の、ロシアのアレクサンドラ・トゥルソワ選手。

しかも、この時彼女は、4回転トウループと4回転サルコウを同時に成功させていて、恐ろしいポテンシャル!将来が楽しみな選手です。

スケート ロシア

Junior World Championships 2018 by David W.Carmichael

 

サルコウ(S) 名前の由来や飛び方

 

▼サルコウジャンプの踏み切り方▼

助走の滑り 「左脚の内側」に乗り、「後ろ」へ滑走
踏み切る脚 左脚、内側のエッジで踏み切る

 

サルコウ(Salchow)の名前の由来・初めて飛んだのは誰?

 

「サルコウ」って「猿公」みたいで変な名前!って思ってたら、

20世紀に、スウェーデンのウルリッヒ・サルコウ (Urlich Salchow) さんが第一人者ということで、

人名に由来しておりました。スミマセン。

 

「4回転サルコウ」・初めて成功した選手は?

 

男子 1997年(ジュニアGPファイナル) アメリカのティモシー・ゲーブル選手 他多数
女子 2002年(ジュニアGPファイナル)日本の安藤美姫選手!

▼安藤美姫選手・まだ中学生だったんですね~!

…ちなみに、女子の史上二人目の成功者は、先ほどのロシアの14歳、レクサンドラ・トゥルソワ選手。

 

ループ(Lo) 名前の由来や飛び方

 

▼ループジャンプの踏み切り方▼

助走の滑り 「右脚の外側」に乗り、「後ろ」へ滑走
踏み切る脚 右脚、外側のエッジで踏み切る

 

ループ(loop)の名前の由来・初めて飛んだのは誰?

 

「ループ」は「Loop=輪」という意味。

1910年に、ドイツのヴェルナー・リットベルガー (Werner Rittberger) が行ったのがその始まり。

 

「4回転ループ」・初めて成功した選手は?

 

男子 2016年(オータムクラシック)日本の羽生結弦選手!あとは、宇野昌磨選手、アメリカのネイサン・チェンの3人だけ
女子 まだいないんです!

 

女子はまだ成功者がいません。だんだん難易度が上がってきましたね!

さすが日本のユヅぅぅすごい~!(笑) 宇野昌磨選手も可愛らしい。

女子は最初に誰が決めてくれるのか…おそらく14歳の天才ロシアのアレクサンドラ・トゥルソワ選手かも?

▼カナダで2016年10月1日「オータムクラシック」で世界初の「4回転ループ」を成功させた歴史的瞬間!

フリップ(F) 名前の由来や飛び方

 

▼フィリップジャンプの踏み切り方▼

助走の軸足 「左脚の内向き」に乗り、「後ろ」へ滑走
踏み切る瞬間 右脚のトウを突く

 

フィリップ( Flip)の名前の由来・初めて飛んだのは誰?

 

Flip(フリップ)は英語で、“さっと裏返す”“ポンと打つ”などの意味。

最初にジャンプを飛んだ人の名前に由来することが多いジャンプ名ですが、

フィリップジャンプだけは、最初に跳んだ人は不明で、発案者の記録も残っていないんだとか。

でも、1930年代には既にジャンプのワザの一つとして知られていたそうです。

 

「4回転フィリップ」・初めて成功した選手は?

 

男子 2016年(コーセー・チームチャレンジカップ)日本の宇野昌磨選手!
女子 まだいないんです!

▼世界初の四回転フィリップを成功させた歴史的瞬間!

しょーま君かわいい~!(笑)

 

男子の成功者は、他に

  • ネイサン・チェン(アメリカ)
  • ヤロスラフ・パニオット(ウクライナ)
  • ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)

の4人だけ。

フリップジャンプは、高橋大輔選手も2010年ごろから試合で試みたりしていましたが、結局成功できず。

羽生結弦選手もまだ成功させていない大技です!

 

ルッツ(Lz) 名前の由来や飛び方

 

▼ルッツジャンプの踏み切り方▼

助走の軸足 「左脚の外向き」に乗り、「後ろ」へ滑走
踏み切る瞬間 右脚のトウを突く

 

ルッツ(Lutz)の名前の由来・初めて飛んだのは誰?

 

1913年オーストリアの『アロイス・ルッツ(Alios Lutz) 』が初めて跳んだのが由来しています。

 

「4回転ルッツ」・初めて成功した選手は?

 

男子 2011年(NHK杯) アメリカのブランドン・ムロズ 他 少数
女子 2018年(アルメニア大会)ロシアの14歳、アレクサンドラ・トゥルソワが唯一

 

ちなみに、「四回転ルッツ」は2017年10月グランプリシリーズのロシア戦で羽生結弦選手も成功済。

難易度でいうと、先ほどの宇野昌磨選手が成功した「4回転フィリップ」を飛ばした形になりますね。

羽生結弦選手は、今まで順調に、

「四回転トウループ」

「四回転サルコウ」

「四回転ループ」

を成功して、四回転フリップを飛ばして「四回転ルッツ」を成功しているので、毎年確実に進化してるのがステキ!

 

アクセル(A) 名前の由来や飛び方

 

6つのジャンプの中でも一番難易度の高い、ジャンプの王様、

 

アクセルジャンプ IS KING!!

 

6種類のジャンプの中で唯一

「前向きに踏み切って飛ぶ」

という特徴があります。

アクセルジャンプは、日本語では「~回転半」とも呼ばれますが、

他のジャンプより半回転多く回転する必要があるので、もっとも難易度が高いからなんですね。

 

アクセルジャンプ以外の5種類のジャンプ…後ろ向きにジャンプして、後ろ向きに着氷

アクセルジャンプだけ…前向きにジャンプして、後ろ向きに着氷

 

アクセル以外の5つのジャンプの「後ろ向きで飛ぶ?!」と改めて思いましたが、よく見るとそうなんです!

 

…めっちゃ怖いやん!!

 

なので、「ジャンプするのが前向きかどうか?」だけで「アクセル」とその他5つのジャンプの見分けがつくので、

これくらいは解説者より先に

「アクセルジャンプ!!」

って言えそうですね(笑)

 

《詳しくはこちら!クリック》

⇒スケートジャンプの種類と動画!アクセルだけ「半」がつく理由も!

 

アクセル(Axel)の名前の由来・初めて飛んだのは誰?

 

1882年、ノルウェーの『アクセル・パウルゼンAxel Paulsen) 』というフィギュアスケート選手によって考案された技。

自転車などのペダルを踏むときの「アクセル」(加速装置・acceleratorが語源)とはまた語源が違いましたね。

 

「4回転アクセル」・初めて成功した選手は?

 

「4回転アクセル」を成功した選手は…

実はまだ男子も女子もいないんです!!

四回転は「クアド」とも呼ばれますが、2018年現在まだ「クアドアクセル」はまだ聞き慣れないため

今のところは「四回転」とそのまま呼ぶのが普通です。

現在スケートの大技といえば「四回転」が常識になりつつあり、

 

“いったい誰が、人類史上初、最初に「4回転アクセル」を飛べるのか?”

 

で盛り上がっているんですね~!

 

日本選手だと、やはり期待は羽生結弦選手と宇野昌磨選手。

そして!日本をルーツに持つカナダのキーガンメッシング選手も練習中とのことで、動画を入手しましたよ!

スケート

Keegan Messing at the 2017 Canadian Figure Skating Championships

《関連記事はこちら!クリック↓↓》

⇒キーガンメッシングは4a成功できる?コーチもイケメンで話題!

 

先日の2018年11月17日におこなわれたグランプリシリーズのロシア杯では、

ロシアのドミトリエフ選手が、

四回転アクセル、ゼッタイ飛ぶ!

と公言して話題となりましたが、残念ながら失敗に終わっています。

 

…ちなみに「3回転アクセル」を初めて成功した選手は?

 

4回転アクセルの成功者がまだいないなら、「3回転アクセル」=トリプルアクセルを成功した選手は誰なんでしょうか。

男子 1978年(世界選手権) カナダのヴァーン・テイラー  。あとは(カナダ)ブライアン・オーサー選手だけ
女子 1988年(NHK杯) 日本の伊藤みどり選手! 他8名

 

「3回転アクセル」といっても、三回転半まわるためほとんど4回転に近いので、男子も女子にも激ムズなんです!

「3回転アクセル」の史上二人目の成功者は、1987年の世界フィギュアスケート選手権でのカナダのブライアン・オーサー(Brian Orser)選手。

 

↓じゃーん!この方です↓

スケート

Yuzuru Hanyu with Brian Orser by David W. Carmichael

なんと、現在の羽生結弦選手のコーチ!

今はコーチとして超有名な「ミスタートリプルアクセル」こと、ブライアン・オーサー from CANADA🎵

現在は、羽生結弦選手のほか、西山真瑚選手、ハビエル・フェルナンデス選手などを兼任、

バンクーバー五輪で金メダルを取った韓国のキム・ヨナ選手の元コーチでもあります!

 

あとは、女子の史上初が1988年伊藤みどり選手というのも嬉しい!

先ほども紹介しましたが、現在女子の公式試合でトリプルアクセルを決めたのは「8人」。

  • 伊藤みどり
  • トーニャ・ハーディング(アメリカ)
  • 中野友加里
  • リュドミラ・ネリディナ(ロシア)
  • 浅田真央
  • エリザヴェータ・トゥクタムィシェワ(ロシア)
  • 紀平梨花
  • 長洲未来

成功者8名中、日本人が5名も入っているのです!(長洲未来選手の代表国はアメリカ)

こうやってみると日本のフィギュアスケートって本当にレベルが高いですね。

 

スケートジャンプ6種類の名前の由来&初めて飛んだ選手まとめ

 

スケートのジャンプは、難易度順に

  • トゥループ/Toe loop
  • サルコウ / Salchow
  • ループ/ Loop
  • フリップ/ Flip
  • ルッツ / Lutz
  • アクセル/ Axel

の6種類で、「トウループジャンプ」がいちばん難易度が低く、「アクセルジャンプ」がいちばん難しいジャンプ。

そしてそれぞれ「4回転」というのが最も難しく、史上初飛んだ選手など紹介しました。

2018年11月現在「四回転アクセル」を成功した人は男子も女子もまだいないので、

“誰が一番最初に「四回転アクセル」を決めるのか?”

という視点からみても、またフィギュアスケート観戦はもっと面白くなること間違いなし!

あとは6つのジャンプの違いも見分けられるようになれば、

「おおー! 今のルッツすごくない?」

とかツウぶってドヤ顔で言えるので、ぜひ

スケートジャンプの見分け方!飛び方のエッジ系の英語の意味は?

も一緒に参考にしてみてくださいね~♪

この記事を書いている人 - WRITER -
カナダ・バンクーバー在住3年目の海外生活まだまだ初心者。 40代を行ったり来たりのワーキング主婦。究極の方向音痴と言葉の壁を克服しつつ、多くの人に役立つ情報は何だろうと日々奮闘中。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© バンクーバーの空に描く夢 , 2018 All Rights Reserved.